全国中学生空手道選手権大会

2025年8月15日(金)~17日(日)開催 長野県長野市 ビッグハット | |
第33回大会より出場枠が都道府県内クラブチームや道場に所属なら都道府県以外の中学校に所属する選手でも出場可能。 松江地区空手道連盟加盟団体「輝栄会」より長瀨愛佳さん(女子個人組手・団体組手)及び長瀨 希さん(女子団体組手)の2名が鳥取県代表で出場しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年(令和元年)8月16日(金)~18日(日) 北海道札幌市で開催。下記の所属選手が出場 |
藤原 海月 選手(輝栄会) 全中の出場権を獲得 |
令和元年5月26日(日)に「第30回大阪府中学校空手道選手権大会兼全国中学生空手道選手権大会大阪府予選」が東大阪アリーナで行われ、大阪学芸高校附属中学校は女子団体組手で2連覇、男子団体組手優勝で初のアベックVを達成。さらに女子個人組手では宮尾早絵が優勝、藤原海月が準優勝しました。また男子団体形でも優勝し、合わせて5種目で8月に北海道で行われる全中への出場権を獲得しました。 -大阪学芸 空手道部応援ブログより引用させて頂きました- |
![]() |