
2025年(令和7年)2月23日(日)13時00分~16時00分 松江市・松江市総合体育館サブアリーナ 松江地区空手道連盟加盟団体の交流とレベルアップを目指し、今回は形&組手に分かれての講習。3時間という限られた時間でしたが、充実した練習会となりました。約70名の選手・指導者が積雪の中参加。遠くは鳥取市より来てくれました。 講師の先生紹介 寺本輝夫先生(糸東流形)、松本哲洋先生(松涛館流形)、石飛 清先生(剛柔流形)、夏目侑典先生(組手講習) 大変お世話になりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開講式 松本哲洋副会長 寺本輝夫講師 挨拶 | |
![]() |
![]() |
石飛 清 講師 | 夏目侑典 講師 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
選手・指導者・保護者の皆様 お疲れ様でした。 |
2024年(令和6年)6月16日(日)13時00分~16時00分 松江市・島根県立武道館剣道場 松江地区空手道連盟加盟団体の交流とレベルアップを目指し、今回も組手限定し、組手経験者、未経験者に分かれての講習。未経験者は組手の基本練習。経験者は更に上を目指しての練習。3時間という限られた時間でしたが、充実した練習会となりました。 講師の先生紹介 寺本輝夫先生、藤原竜人先生、夏目侑典先生 大変お世話になりました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
開講式 髙橋副会長、寺本講師 挨拶 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お疲れさまでした。 |
![]() |